出産編7
2016/03/07
あ、漫画に描くの忘れてましたが、LDR室で待つことになった時点で、入院用の服に着替えてました。
母親教室のときだったか、院内を見学させてもらったんですが、ここは病室が個室でして、そこに家族が待つためのソファベッドが備わっていたのです。
ずっとLDR室で待機させてもらえることになったのはいいのですが(お産が少なかったのだろうか?)、ベッドは固いわダンナは寝るところないわで、せっかくの個室が使えなかったのは残念でした。
LDR室に行ったり来たりしなくていいし、助産師さんたちが頻繁に見に来てくれていたし、良かったんですけどね~。
ダンナが腰のさすり方を習得してくれてたら、本当に助かったのになぁ。
そういう講習ってあったのかな。でも毎日やってる助産師さんほど上達するとも思えないな…。