攻略本が欲しい
2016/08/16
新米母に、いきなり赤ちゃんと2人っきりというシチュエーションはハードモードすぎるのです…。
困ったら呼んでねって言われても、寝かしつけができないなんて理由で呼べるはずもなく、そもそも新生児は頻繁に起きるのがデフォだし、耐えるしかないよね…。
そもそも私のような不慣れな人間が、こんな弱い生物を任されて大丈夫なんだろうか!?心配すぎる!
という感じで緊張していたので、あんこちゃんが寝ても、私はほとんど眠れず、眠さMAXで困っていたところに、助産師さん登場!
なんとかこの隙に休憩できて助かりました。
出産前に育児書を読んで勉強したつもりでいましたが、あんまり実戦では役立ちませんでした…。
泣いたときは授乳、ダメなら抱っこ、背中をぽんぽん、それでもダメなら諦めて付き合う。とか、そういうことは書いてなかったんですよね~。
その子によって個性があるから、この方法が誰にでも効くって言うのはないと思いますけど、対策のヒントというか、こんな方法が効果ある場合もあるよ!っていうパターンを知りたかったですね。
「赤ちゃんがぐずったとき、困ったときの対策集」とかあったらよかった。あるのかな?(笑)
ググって、知恵袋てきなページで同じような質問と回答を見て、へぇー、ってなることばっかりでした。