会陰のキズ
2016/08/30
授乳のときはどうしても座らなければならなくて、会陰切開のキズに体重がかかり続けて痛かったです。
最近は普通のすりキズとかも消毒しないで、水洗い+湿潤療法というのが主流みたいなので、消毒とかあんまりしないんですかね~。
消毒なしの湿潤療法というものがあることは、この時は知りませんでした。なので、ほんとに大丈夫なのか…!?とヒヤヒヤしてました。
自分では見えないし…。ていうか、見たくなかったし!(笑)
普段ですらじっくり見ることがない自分の股ですし…。赤ちゃんが出てこられるぐらい広がった上、裂けちゃって、それを縫った痕とか、とても確認できませんでした。
ところでこの会陰(えいん)という漢字、最初読めませんでした~。私が読めるようになっても、私のパソコンでは変換できない…普段使うこともない単語だから仕方ないのか。